忍者ブログ
老後の生活設計、趣味、資金、設計、暮らし、貯蓄、年金、生き方、楽しみ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年後大全 2005-06定年後大全 2005-06
日本経済新聞生活経済部
日本経済新聞社 刊
発売日 2005-02-11




定年まじかの方にお勧め 2005-03-18
この本はこれから数年後(1〜2,3年後)に定年を予定しているかたにお勧めだと思う。定年を迎えての今後の暮らしについての参考になると思うが、まだまだ定年までには程遠いかたにはあまり参考にはならない本。・・・というのも、今後いろんな金融商品や年金支給、法令の変更に伴ってどんどん状況がかわってくる可能性があるから。株やネットバンクなどに興味のある人には、一通りわかりやすい内容となっている。(いわば、いまから株などはじめようとする方には銀行ごとや証券会社などの一覧が乗っているので、かいつまんで読むものとしてはちょうどいい本となってる)**日経さんのこのシリーズは毎年出版されているので、内容は毎年変わっていっています。**


さらに詳しい情報はコチラ≫


死後まで安心ひとり暮らし達人術死後まで安心ひとり暮らし達人術
吉広 紀代子
三省堂 刊
発売日 2004-08




ひとり暮らしは不安がいっぱい。 2005-10-02
非婚の人、配偶者に先立たれて、一人ぐらしをしている人。あらゆる面で不安がいっぱいであると思う。特に老後の生活。保証人がいないからアパートがかりられない、相続の問題、葬儀の問題など不安がいっぱいある人に、こういったものがありますよと紹介している本である。
著者も独身のまま一人暮らしをやってきて、年を負う事に不安を感じるようになり、著者なりに色々調べたり勉強したりしながら、不安を軽減させてきたのだと思う。そして同じような悩みや不安をかかえている人にアドバイスをおくりたと思いペンをとったのであろう。


さらに詳しい情報はコチラ≫


老後の費用はいくらかかるか―定年後の年金生活老後の費用はいくらかかるか―定年後の年金生活
佐藤 立志
講談社 刊
発売日 2005-03




年金からこんなに引かれる金があるとは! 2005-08-15
将来、限られた年金では生活できないと見聞きしてきたが、税金(所得税+住民税)や社会保険料(健康保険+介護保険料)を死ぬまで払わなければならないとは読後、はじめて気づき背筋が寒くなった。では、不足分の補充はどうするか?できるだけ長く働けるように資格取得や人脈作りに励むか?年老いて困窮したら、税金や社会保険料が免除され最低限の生活が保障される生活保護の利用を本書では提案している!何も持つものが無くなれば、なんとか生きていけそうである。


さらに詳しい情報はコチラ≫


アクセス解析
アクセス解析



突然のパソコントラブル!!
もしものときにお役に立ちます
お気に入りに追加してください
ハードディスクを復活する方法


フリーエリア
最新TB
バーコード

Copyright © [ 老後の生活設計 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]